IRO+RI Ⅳ【置き台4枚セット】
¥44,800
SOLD OUT「火」のある場所には自然と人が集まります。
持ち運び可能な「IRO+RI」を好きな場所へ持ち運び、家族や仲間と囲炉裏を囲みながらの食事や会話を楽しむことができます。もちろん、一人しっぽりと月を眺めながらの晩酌なども。
囲炉裏へのあこがれはあるが、実際に住宅へ囲炉裏を作りつけるとなると大変です。
IRO+RIはコンパクトサイズのため収納に場所を取らず、シンプルなデザインのため普段はお部屋のインテリアとして飾っておき、必要な時に取り出して気軽に利用ができます。
本体にアジャスター式の脚を取り付けるため、床面から約2cmの空間ができます。
この空間のおかげで床に熱が伝わらず、床面が焦げないように設計しております。
火消しもIRO+RI本体でおこなえるため手軽に炭火を扱うことができます。
IRO+RI本体周りに天然木の置き台をセットすれば、和の雰囲気が一層高まります。防汚、腐食効果のあるウォルナット色の塗装済み。
特徴的なデザインの五徳は、竹串を刺しこむための切り込みがございます。串を安定させるためと角度調整が可能です。
※2枚板の商品もございます。
https://plusmania.theshop.jp/items/117433468
【製品仕様】
・本体
サイズ:230mm×230mm×105mm(脚装着時122mm)(幅×奥行き×高さ)
重さ:約2.2kg(蓋、五徳含む)
材質:ステンレス
・囲炉裏置き台(木製板)
サイズ:115mm×245mm×22mm(縦×横×厚さ)×2枚
115mm×475mm×22mm(縦×横×厚さ)×2枚
材質:木材・ステンレス(組付け金具)
重さ:約2.8kg
・置き台シャーシ(アルミ製組み板)
サイズ:1つ穴 95mm×400mm×1mm(縦×横×厚さ)×1枚
2つ穴 95mm×400mm×1mm(縦×横×厚さ)×2枚
3つ穴 85mm×400mm×1mm(縦×横×厚さ)×1枚
材質:アルミニウム(表面アルマイト加工済み)
重さ:約340g
置き台装着時サイズ:475mm×475mm×120mm(幅×奥行×高さ)
製品総重量:約5.4Kg(灰の重さは含まれておりません)
内容物:IRO+RI本体、付属脚×4、五徳、灰900g、囲炉裏置き台(木製板)×1式、置き台(アルミ製組み板)×1式、置き台収納袋、取扱説明書
(注1)炭は付属されておりません。お客様ご自身でご用意ください。
(注2)屋内で炭を使う際に最も注意しておきたいのが換気です。
炭からは一酸化炭素が発生します。昔と違い現代の住宅は高断熱で高気密です。
1時間に2~3回5分ほどの換気、もしくは常時換気扇を回すなど環境にあった換気を心がけてください。
就寝前には蓋をして消火したのを確認してください。
(注3)サイドテーブルは天然木の性質上、反り、欠け、ヤニが生じている場合もございますが、使用に問題はございません。
(注4)製品はオートメーション化した大量生産ではなく、1つ1つ手作業による工程のため、稀に傷等が見受けられる場合がございます。(株)アイザワ基準にて使用上問題ないことを確認の上出荷させていただいております。ご了承くださいませ。
製品の仕様は予告なく変更になる場合がございます。ご了承くださいませ。
取扱説明動画




























